この記事は2分で読めます。
みんなでピース(^^♪ だんだん持ち方が様になってきました!
みなさんこんにちは!秋と言えばサンマとボーリングと言いますよね!
今回は小学生ガールズでボーリング大会を行いました。ボールを投げる際は、レーンの小さな矢印に向かって投げるなどのテクニックも習得し、3ゲームを終えるころにはみな上達していました。
ち・な・み・に
ボーリングの起源ってご存知です?
実はボーリングは、宗教的なお祓いだったのです。
並べられたピンは『悪魔』や『災い』を意味し、投げたボールでよりたくさん倒せた方が、よりお祓いできたと判断されるらしいです。
とっても楽しそうなお祓いですね!それなら毎日でもやりたいくらいです。
ボーリングが終わったらみんなでアピタのフードコートでお昼を食べ、午後からは『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』をみんなで観ました。いいなー。


ぺん藤先生
ちなみに原作者の赤坂アカさんは、新潟県佐渡市出身です。

青ぺん藤
この鳥、どうでもいい事ばかり知っているな
佐藤塾では、楽しいイベント盛りだくさんです。
小学生・中学生・高校生のみなさんこれからもどんどんイベントを企画するから参加してね!!
佐藤塾
長岡駅東口 徒歩1分
長岡市台町1丁目8ー21
富川ビル2階(美容室ローズ2階)
0258-88-9051