この記事は3分で読めます。

もうすぐ12月に入ります。
毎年受験生たちには言っているのですが、
「受験生に正月はありません。クリスマスもありません」
紅白歌合戦や年末の特番は毎年ありますが、受験勉強できる時間は今しかありません。
隙間時間に社会科の問題集を眺めるだけでも点数に繋がります。
18歳までの人生をいかにタイムマネジメントするかが人生に大きな影響を与えます。
何から手を付けていいかわからない場合は、英単語を眺めるだけでも十分です。
1日5分の隙間時間の学習が一生を決めます。
ご家族にお願いしたいのは、子どもが受験するときは親も受験生のつもりで臨んでください。
テレビもつけず、年末バーゲンセールもいかず、我が子の頑張りを傍で支えるのが受験生の親の役割です。
自分はテレビを見ているのに子どもには勉強しろでは筋が通りません。
ぜひお子さんと苦しみを共有してあげてください。
それを乗り越えた先に、春の喜びが待っています。
佐藤塾では冬期講習で徹底的に受験対策を行いますので、受験生の皆さんは心して臨んでください。
冬期講習は12月31日~1月3日はお休みですが、人が休んでいるときこそチャンスと思い、自分を追い込んでいきましょう。
I’m a very big believer in equal opportunity as opposed to equal outcome.
結果の平等はともかく、機会というものは誰にでも平等であると固く信じている。
スティーブン・ジョブズ
佐藤塾
長岡駅東口 徒歩1分
長岡市台町1丁目8ー21
富川ビル2階
0258-88-9051