新潟県高校入試– category –
-
【5年連続】長岡工業高等専門学校合格率100%
この記事は1分で読めます。 高専受験をされた皆様おつかれさまでした! 今年も佐藤塾生は全員合格することができました。 本当によくがんばりましたね! 高専は素晴らしい学校ですが、入ったあとが大変な学校としても有名です。 少し休んだら数学の予習を... -
新潟県統一模試 長岡エリア総合1位!新潟県内3位!
この記事は2分で読めます。 第3回新潟県統一模試の結果(中2) 先日行われた第3回新潟県統一模試(中2)の結果が本日出ました! 結果は前回同様、一番成績が良かった子は長岡エリア総合1位、新潟県内3位でした。 模試というものは、学校の定期テス... -
新潟県統一模試 長岡エリア総合1位!
この記事は1分で読めます。 第2回新潟県統一模試の結果(中2) 今回の模試から中学2年生も3科目から5科目に変更となりました。 前回の3科目では長岡エリア総合2位、新潟県内でも総合2位という結果でした。 前回の記事 中2・3新潟県統一模試の結果... -
2024年(令和6年度)新潟県公立高等学校 倍率情報
この記事は1分で読めます。 令和6年度新潟県公立高等学校入学状況 https://youtu.be/d7YtTI91n2E?si=QcmvUto3tvbf5E5W 令和6年度新潟公立高校入試倍率情報(前編) https://youtu.be/8WSzM3Hrkdk?si=oXBMIULXYKU3M8jL 令和6年度新潟公立高校入試倍率情... -
長岡大手高校の本当の倍率
この記事は3分で読めます。 https://youtu.be/PkGNqJT555A?si=A7RmrHlY9ARWBfhw 2024年4月15日動画追加 https://youtu.be/1aN2kMGqo0E?si=-gBMkXecEFz5gtvd 2024年6月3日動画追加 ※この記事は2020年に書かれたものです(2024年6月3日加筆) 今... -
2024年新潟県公立高校入試最終倍率の発表を受けて
この記事は3分で読めます。 理数科人気!しかし、一部の高校は? 2023年の高校入試では「新潟高校理数科」1.85倍「新潟南高校理数コース」倍率1.72倍「私立万代高校英語理数」1.92倍「新発田高校理数科」1.57倍という非常に高い倍率となりました。 その一... -
【2024年版】高専受験合格率100%!!(継続中)~佐藤塾合格率の秘訣?~
この記事は1分で読めます。 今年も合格率100% 本日、長岡高等専門学校の合格発表があり、無事、受験者全員の合格が確認できました! おめでとうございます! 様々な要因から厳しいと思われていた子もいましたが、全員がその困難を乗り越え、見事合格... -
中1・2 新潟県統一模試の結果
この記事は2分で読めます。 数学 県内1位 冬期講習中に実施された中1・2を対象とした新潟県統一模試ですが、中1は数学100点で県内1位が2名佐藤塾から現れました。 しかもうち1人は総合県内順位7位という結果です。 県内上位の成績を収めた子... -
中学生必見!内申点講座のご案内
2024年3月 新潟校&長岡校 開催! 参加申込はこちらから 例年ご好評をいただいている内申点講座のご案内です 長岡校につきましては、去年まで教室の定員の都合で、立ち見になってしまう方、ご遠慮いただいた保護者様もいらっしゃりましたが、今年はミラ... -
2024年(令和6年)新潟県高校入試情報
2024年(令和6年)実質倍率情報(2024年5月24日更新) 2024年(令和6年度)新潟県公立高等学校 倍率情報 最終的な実質倍率が公表されましたので、ご確認ください! 2024年(令和6年)最終倍率情報 ページを送ってお読みください。 今年は...
12